コーヒー豆焙煎日記 今日の焙煎日記 コーヒーの生豆を洗ってから焙煎してみる。味は変わるのか? 生豆を洗って焙煎する手順どうもkikiです。焙煎する前に生豆を洗った方がいいのか?というのは賛否が分かれるようです。雑味がなくなるとかスッキリ飲めるとか現地の汚れや水を洗い流せるとか。検索していたら必... 2024.11.29 コーヒー豆焙煎日記
珈琲焙煎豆専門店の開業 自家焙煎したコーヒー豆をネットショップで販売したい!その為にはなにが必要? 自家焙煎豆の販売準備①食品衛生責任者こんにちは〜!急に自家焙煎に目覚め、コーヒー沼にどっぷりハマっているkikiです。コーヒー焙煎豆をネットで販売したい!と思い立ち、そこに向けて動きだしました。まず必... 2024.11.27 珈琲焙煎豆専門店の開業
コーヒー豆焙煎日記 自宅でコーヒー豆の焙煎をやってみよう!!焙煎に必要なものは? 焙煎に必要なものは、ハンドロースターと生豆!まったくの素人なのに自家焙煎豆を販売することを決めたkikiです。実際、焙煎をやってみないことには、続けていけるのか?そもそも楽しいのかも分かりません。なん... 2024.11.23 コーヒー豆焙煎日記
コーヒー豆焙煎日記 コーヒー豆を自分で焙煎してみよう!とか考え始めたきっかけは焙煎専門店 どうもkikiです。コーヒーは昔から大好きで毎日飲んでいました。朝は絶対にコーヒーから始まります。めちゃくちゃこだわりがあったわけでもなく、もっぱらお店でドリップを買ったり、挽いてある粉を買って飲むと... 2024.11.22 コーヒー豆焙煎日記
雑記 レントラックスという会社から突然メールが来た!どんな会社?どうしたらいい? レントラックスの正体は?どうもkikiです!ある日、突然というか初めてブログの問い合わせにメールが来ました!ちゃんとメールが来るんだねと設定出来てたことに感心したのです。「株式会社レントラックス」から... 2024.11.07 雑記
雑記 ハオウーロン 好烏龍が美味しすぎた!! 「ハオウーロン・好烏龍」一度飲んだら忘れられない。どうも!kikiです!最近、烏龍茶とのコラボ商品が流行っているのかよく見かけませんか?最近スーパーやコンビニでよく見かけるハオウーロン・好烏龍をご存知... 2024.10.26 雑記
雑記 年末焦らない!「ふるさと納税」おすすめの返礼品は? ふるさと納税は、余裕を持ってお早めに!こんにちは!今回は「年末に焦らない!ふるさと納税のすすめ」というテーマでお届けします。年末が近づくと、「ふるさと納税をまだしていない!」と焦る方も多いのではないで... 2024.10.23 雑記
はじめに 『変なホテル』は何が変?小松駅前に泊まってみた 何が変?想像を掻き立てる魅惑なホテルお家時間が飽きるほどあったコロナ禍。外に出れない欲求をホテル検索で紛らわしていた。そんな時、目に留まった変な名前のホテル。それが「変なホテル」。なんかややこし笑あれ... 2024.10.19 はじめに旅行
キャンプ🏕️ 超簡単・楽ちんチーズフォンデュ 子供が喜ぶ キャンプ飯 メニューに迷った時の水だけでチーズフォンデュどうも〜kikiです!やっと涼しくなってきて我が家のキャンプシーズン突入です!毎度、キャンプ飯には頭を悩ます方も多いのではないでしょうか。回数を重ねてくると... 2024.10.15 キャンプ🏕️食
食 通販サイトCake.jpで実際にケーキを頼んでみた!口コミ 見た目や味は? 『Cake.jp』ネットで注文したケーキはどんなものが届くのか?こんにちは〜kikiです!お誕生日やクリスマスなど数あるイベントで登場するケーキ。いつも同じお店で、ちょっと飽きてきたなぁ〜と思うことあ... 2024.09.27 食